みここ– Author –
-
春っぽいカラーパレット!配色やデザインの参考になるまとめ
いろいろデザインしてると、色の組み合わせなど、なかなか思い通りにいかないことありますよね。 私はしょっちゅう悩まされます。 本記事では、春っぽい色の組み合わせカラーパレットをまとめてみました。 ぜひ参考にしてみてくださいね。 【春っぽいカラ... -
夏にピッタリな配色のカラーパレットまとめ | デザインの参考にできる!
最近は、SNSなどでオリジナル画像を投稿したりアプリなどでも簡単におしゃれな画像を作成できますよね。 人と少し違うおしゃれな仕上げにしたい! そんな時は色をほんの少し変えるだけでもぐっとおしゃれになります。 本記事は、夏に使えそうなカラフルな... -
Canvaでホームページ作成してみた!無料Webページの作り方
自分でホームページ作るのって難しそう ホームページ作るのって難しいんじゃ? Canvaなら超簡単に自分オリジナルのホームページが作れます。 本記事では、Canvaで簡単に自分のホームページを作成する方法をお伝えします。 【Canva無料でも作成できるホーム... -
Canvaの有料と無料の違いを徹底解説!ProとFreeを比較してみた
簡単にプロ並みのデザインができるツール、Canvaですが有料と無料ってどこが違うんだろう。と疑問に思いませんか? どうせ使うなら、使える物をしっかり使いこなしたいですよね。 本記事では、Canva Pro(有料版)とFree(無料版)を比較して、徹底的に違... -
Canva Proでできることは何?無料版はココまでできるも解説!
Canvaとはオンライン上で画像を編集したりデザインを作成したりできるツールです。 デザイン編集アプリやソフトはいろいろあるけどCanvaはどんなことができる? いろいろなアプリやソフトがあると迷いますし、もし有料にしたとしても何ができるのかをちゃ... -
写真は痩せる!ゆがみ加工で人物を痩せさせる方法
写真くらいは少し痩せて見せたい。女性だったらそんな思いは少しはあるはず。 今回は写真を痩せさせる方法をお伝えします。 【ゆがみ加工で写真を痩せさせる方法】 STEP写真を用意 まずは、加工する写真を用意します。 今回はフリー素材から外人さんをお借... -
【Photoshop】人物や物の移動が簡単!コンテンツに応じた移動ツールの使い方
一昔前は何かを移動させるには切り抜いて移動させてわからないようになじませるという作業は本当に大変でした。 しかし、最近ではAI技術も進んで移動させた後にも違和感なくスムーズにできるようになりました。 この記事ではPhotoshopのツールを使って簡単... -
白黒写真のカラー化を自動で簡単にする方法 【Photoshop】
カラーの写真を白黒にする事は定番の編集ですが、白黒の写真に色をつけるというのもできるようになってますよね。 ただ、手間がかかったりして大変だったりします。 そんな時Photoshopのカラー化を使えばワンクリックで自動的に色をつけてくれます。 本記... -
Photoshopで画像の背景を伸ばす簡単な方法
画像を伸ばしたいんだけど背景が足りない 画像を編集していると、あと少し背景の長さや高さが欲しいという時ありますよね。 この記事でははPhotoshopのコンテンツに応じる機能を使って超簡単に背景を伸ばすやり方をお伝えします。 【画像の背景を伸ばす方... -
Photoshopの背景を削除機能が超使える!クイック操作を使おう
Photoshopでは背景を消す方法はいろいろな方法がありますが、本記事では、背景の削除でワンクリックで消す方法をお伝えします。 【背景を簡単にキレイに削除するには?】 合成写真を手軽に作りたい 背景を消して透過するという作業は画像の編集になくては...
12