肌が、カサカサ乾燥する時期。
日頃のスキンケア(お手入れ)は、ちゃんとしてますか?
今は、スキンケアのアイテムも、美容液やら、クリームやら、マスクやらいろんな種類がありますのでどこまでが、「肌のお手入れ、ちゃんとしてる」という事がいまいちわからない。。。。
という方も多いのではないでしょうか?
保湿クリーム、栄養クリームは、「冬のスキンケアの定番アイテム」とも言われてますが、そもそも保湿クリームって必要なの?という疑問を持ってる方も多いです。
今日は、「保湿クリームは必要か?」の疑問にお答えしてみます。
保湿クリーム、栄養クリームは必要ですか?
保湿クリーム、栄養クリームは、どのメーカーからもいろいろ出てますが、
基本的に、私の答えは、
一年中必要です。
保湿クリーム、栄養クリームの役目は、
肌の生まれ変わりを助けてくれるというのが一番にあります。
化粧水、乳液、美容液の最後にクリームを肌につける事によって、先につけた化粧品を肌の奥にギュッと閉じ込めて逃がさないというラップのような働きをするんですね。
しかも、クリーム状だと、化粧水、乳液、美容液と比べて、クリーム状という形状が、それよりも美容成分をギュッと閉じ込めやすいんです。
なので、化粧水や美容液、乳液ともまた違う働きをするクリームは
美肌を作っていくためには、とっても重要な役目をするんです。
保湿クリーム、栄養クリームは一年中必要?
冬、肌が乾燥する時だけつけるという方も多いと思いますが、
私的には、保湿クリーム、栄養クリームは一年中つけてほしいアイテムです。
夏は、汗や皮脂が多いので、あまり乾燥は気になりませんが、実は、夏も紫外線や冷房で肌の奥は水分がカラカラ状態。
なので、暑い夏も、寒い冬も、できれば一年中、保湿クリーム、栄養クリームはつけましょう。
夏は、ベタつくからクリームはつけたくないという方は、量を少量にしたり、
サッパリめの比較的軽い保湿クリームにしたりするのもオススメです。
夏は、どうしてもイヤという方は、せめて、夏以外の、「春と秋と冬」はつけるようにしましょう。
保湿クリーム、栄養クリームはいつつける?
保湿クリームは、基本的には、夜だけにつけます。
肌は寝ている間に生まれ変わりますので、夜のスキンケア(お手入れ)の一番最後に顔全体にのばしましょう。
朝は、つけてはダメですか?という質問もよくいただきますが、
もちろん、朝つけてもOKです。
日中、肌が乾燥してしょうがない。という方は、朝のスキンケアの一番最後に顔全体に「うすく」のばしましょう。
ただ、保湿クリーム、栄養クリームは、かなりコクがありますので、朝、あまりつけすぎると、化粧崩れや化粧のヨレの原因になりますので気をつけましょう。
まとめ
メーカーによっても、考え方はさまざまですが、
保湿クリーム、栄養クリームは、きれいな肌をつくるには欠かせないアイテムです。
保湿クリーム、栄養クリームで美肌を目指しましょう。