夏本番。。。
年々本当にどんどん暑くなってきてますよね・・・f(^_^;
この時期、肌の事で一番気になるのが強い紫外線による日焼け。
日焼けは、肌の色が黒くなったりするだけでなく、長時間強い日差しを浴びると、
- 肌が赤くなりヒリヒリ痛い
- 水ぶくれ(水泡)ができる
など、かなり重度の日焼けをしてしまう場合があります。
日焼けには2種類あって一般的に紫外線を浴びたことにより、強い炎症を起こさない程度で肌が黒くなるなどの軽い日焼けを「サンタン」、赤くなってヒリヒリしたり、水ぶくれ(水泡)できるする重度の日焼けを「サンバーン」と言います。
どちらも紫外線による肌へのダメージですが、
「赤くなってヒリヒリ」や「水ぶくれ(水泡)」などになってしまう重度の日焼け(サンバーン)は、DNAにも傷をつけてしまうので、のちのち突然シミになったり、皮膚がんになる事もあると言われてますので、注意が必要です。
ただ、夏が楽しすぎてうっかり気づいたら重度の日焼け・・・なんて事もありますので、
今日は紫外線で重度の日焼けをしてしまった場合の対処法です。
重度の日焼けをしたらまずスグにやらなきゃいけない事
まず初めにやらなきゃいけない事は、とにかく日焼けの部分を冷やしてあげて皮膚の温度を下げてあげるという事です。
ヤケドをしてしまったらまず、氷や水で冷やしますよね。
日焼けも ヤケドと全く同じ。
日焼けで炎症を起こしているところを、まず冷やしてあげる事によって肌を鎮静してあげます
肌を鎮静することによって日焼けによる肌へのダメージも回復しやすくなるんです。
重度の日焼け肌の冷やし方
■肌を部分的に日焼けをした場合
氷水で濡らしたやわらかめのタオルで日焼けしたところを冷やします。
タオルがぬるくなったらまた氷水に冷水をタオルにひたしてまた肌にのせます。
これを、ヒリヒリ感や痛みがおさまるまで繰り返します。
■日焼けの箇所が、広範囲でタオルなどで対処できない場合
冷たい水風呂に入るのがオススメです。
ゆっくりと水風呂につかる事によってで日焼けをした体全体を冷やします。
なるべく、日焼けのヒリヒリする痛さがなくなるまでゆっくりつかりましょう。
(ただ、あまり長時間水風呂に入ると、体が冷えすぎて体力が急激に落ちたり風邪をひいてしまったりしますので気を付けましょう。)
重度の日焼けは、ボディーソープや石ケンは極力避ける
日焼けでヒリヒリ、赤くなったり痛みがあるときは、ボディーソープや石鹸はさけて
水洗いや、ぬるいお湯で洗い流すだけにしましょう。
重度の日焼けは、洗顔料も避ける
もし、重度の日焼けの箇所が顔だったら洗顔料などもできれば避けたほうがいいです。
女性の方で、メイクをしている方は、
メイクはさすがに落とさないといけないので、その場合は、クリームタイプのメイク落とし(クレンジング)でやさしくメイクを落としてください。
クリームタイプのメイク落とし(クレンジング)は、肌に一番負担がないのでおススメです。
重度の日焼けが頭皮だったら、シャンプーやリンスもできれば避ける
頭皮が重度の日焼けをしてしまった場合は、できればヒリヒリ感などが落ち着くまで、シャンプーやリンスは避けて水洗いや、ぬるいお湯で洗い流すだけにしましょう。
どうしてもシャンプーやリンスをしたい場合は無添加のやさしいものを使いましょう。
重度の日焼けでひりひり痛みがひどい時はお薬を。
日焼け後肌が赤くなるようなヒリヒリ、痛みがひどいときは、
できれば、皮膚科を受診してお薬を処方してもらうのが一番ですが
できない場合は、冷やしたあとに家の常備薬、薬の裏に「やけど」の表示があるものを塗って応急処置をしてください。
それでも痛みがつづくようなら、早めに皮膚科に受診治療してもらってケア、お薬を処方してもらってくださいね。
重度の日焼けをしたら水分補給をしっかりと
日焼けをしてしまったら体が熱を持っているため体が熱を早く冷まそうとして体力まで消耗しやすくなります。
肌も体も脱水症状になりやすいので十分に 水分補給をするようにしてくださいね。
重度の日焼けをしてしまったらビタミンCをしっかり補給
日焼け後は、肌を黒くするメラニンも活性されて、シミソバカスや日焼けあとになりやすい状態ですので、ビタミンをバランスよく補給して通常の肌状態に早く回復してあげる事が大事です。
ビタミンC:レモン、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘系や緑黄色野菜
ビタミンCは、紫外線で肌の中に増えるメラニンの生成を抑える働きがあります。
シミやソバカスになりやすい日焼け後の肌状態を早く回復させてくれます。
ビタミンE:ゴマ、ナッツ類
ビタミンEはビタミンCの働きを助けてくれますので、ビタミンEも一緒に補給する事によって日焼け後の肌ダメージの回復を助けます。
重度の日焼けは、スキンケアやメイクに気を配って
女性は、スキンケアやメイクをしますが、もし重度の日焼けをしてしまったらスキンケアやメイクは、肌が落ち着くまで避けましょう。
日焼けは、ヤケドをしている事と同じです。
ヤケドの部分にいつものお手入れやメイクをしてしまっては、肌への負担はかなりのものです。
後々、それが原因で顔にシミや跡ができては嫌ですよね。
いつものスキンケアやメイクは、日焼けが落ち着くまでお休みしてあげてください。
最後に
日焼けは、一歩間違えれば、シミや跡になり一生残ってしまう・・・だけではなく皮膚がんのリスクもあります。
まずは、日焼けをしすぎないようにしっかり紫外線から肌を守る事が大事ですよね。